やばい!マーガリンは健康に悪すぎ!
欧米ではトランス脂肪酸の根絶が進められているのに日本ではトランス脂肪酸が多く含まれるマーガリンを販売促進中です。
一体、政府は何を考えているのでしょうか?
どうして欧米で体に良くないとされているトランス脂肪酸が多く含まれているマーガリンを日本政府は推奨するのでしょうか?
チーズが不足しているから、その代用?
でも国民を危険にさらしてまでも推奨するのはおかしいです。
また、国内でトランス脂肪酸の危険性について大きく報道されないのもおかしな話です。
これも政治的思惑、乳業団体からの見えない圧力?
トランス脂肪酸は、自然界には存在しない元素配列で作り出され腐敗しません。
組成には金属を使うので金属元素も紛れ込んでいます。
トランス脂肪酸は悪玉コレステロールを増加させ、体内に取り入れると、動脈硬化をはじめ、心臓疾患、ガン、免疫機能、認知症、不妊、アレルギー、アトピーなどを引き起こす危険性が大なのです。
アメリカでは、ハンバーガーのマクドナルドがトランス脂肪酸を含まない油に切り替える作業が遅れたとして、消費者から訴えられ850万ドル(約10億円)の和解金を払っています。
ケンタッキーフライドチキンもトランス脂肪酸を含む調理油の使用を中止し大豆油に切り替えています。
マクドナルドが全ての調理油をトランス脂肪酸が含まれない油に切り替えると発表したのは2002年9月のことです。
今から13年も前の話です。
それなのに、日本では今でも食品表示義務もなければ審議さえ開かれようとしません。
日本人は欧米人と比較してトランス脂肪酸を摂取する量が少ないというのが理由のようですが、量が多い少ないのではなく体に良くないものは表示義務から始まって制限してしかるべきではないでしょうか?
トランス脂肪酸が使われている食品はマーガリンだけではないのです。
■トランス脂肪酸が多く含まれる食品
□オイル系
マーガリン、ピーナッツバター、マヨネーズ、コーヒーのクリームなど□お菓子系
ケーキ、アイスクリーム、チョコレート菓子、クッキー、クラッカー、菓子パン、ポテトチップス、ドーナツなど□インスタント・レトルト系
カップ麺、インスタント麺、缶のスープ、シチューのルウ、カレーのルウなど□ファーストフードやファミリーレストラン系
チキンナゲット、フライドポテト、フライドチキン、パイなど□冷凍食品系
から揚げ、ケーキ、ピザ、魚のから揚げ、コロッケ、天ぷらなど

関連記事
-
-
今年はノロウイルス 新型が大流行の兆候!!
ノロウイルスが大きく流行したのは9年前の平成18年ですが、その時のウイルスはGⅡ …
-
-
人食いバクテリアの原因と対策!!
人食いバクテリアに感染して死ぬ人が増えています。 今年は8月の時点で昨年の記録だ …
-
-
薬の知識Ⅰ:薬の使い方
1はじめに 薬は病期の症状をやわらげたり、怪我を治したりしますが、ときには副作用 …
-
-
薬の知識Ⅱ:薬の保管方法
8薬の保管方法 薬は湿度や光、温度などによって変質したり、効果が弱くなることがあ …
-
-
夏バテの症状、原因、予防、対策を調べてみました。
今年の夏は猛暑日が続いています。 夏の終盤の夏バテが心配です。 夏バテの症状、原 …
-
-
腸内フローラ:たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
腸内フローラを「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」「NHKス …
-
-
歯周病が一生懸命歯磨きしても進行する理由!!
歯周病は、本人が自覚していない人を含めて日本人の約8割がかかっているといわれてい …
-
-
グルテンは身体によくない?!
『「いつものパン」があなたを殺す』というような恐ろしいタイトルの書籍が販売されて …
-
-
コレステロールは悪者ではなく必須です!!
コレステロールは、これまで体に良くないと悪者扱いをされてきましたが、実はそうでは …
-
-
薬の知識Ⅲ:ジェネリック医薬品
14ジェネリック医薬品 「ジェネリック医薬品」って最近よく耳にしますが、「なぜ安 …
- PREV
- 前橋花火大会2015の駐車場と穴場情報
- NEXT
- コレステロールは悪者ではなく必須です!!